2020年これ買いました

#買って良かった2020 

  • iPhoneSE(gen2):オンラインで機種変したはいいものの、SIMカードが不良品で全く通信できない事態になった以外は問題なし。FaceID恐怖症なのでほんとに助かります。端末代払い終わったらUQのSIMを挿して継続使用予定
  • Regza 43M750:入院補償金でウハウハになり、例の10万円で買う予定だったテレビをついに購入。4Kって綺麗。ライブBDがすごく綺麗にみれて感動・・・
  • ThinkPad X230:mac mini(2018)(後述)の予備機兼リモートワーク用メインマシンとして購入。mSATAに2.5inch SSDを奢り、さらにドッキングステーション(まさかの新品)で補強。
  • tamiya FF04evo:ヨコモYD-2TCによるクラッシュからのバッテリー離脱トラブル対策が思いつかなかったのと、FFの方が操作があっていることで購入。なお追いつかない腕に四苦八苦

#買い替えたい2020

  • mac mini(2018):ストレージ128GBはさすがになかったorz もちろんM1チップ搭載macbook air(メモリとストレージはてんこ盛りで)に…と行きたかったが、とあるブツが公式対応待ち…。

 

怒りの2020総括

2020年は

  • 掌握の恐ろしさ
  • 責任放棄の恐ろしさ

が極まった世界。ChinaVirus#19のせいで露見したと言ってもおかしくない年だった。

前者は

  • WHOならぬChina Health Organizationのように、息がかかった組織による(Chinaにとって)都合のいい理由づけ
  • (UK式)First FloorさんによるChinsese bussiness person(自称)の往来許可
  • 給付金支給をやたら渋る
  • GoToキャンペーン。GoTo田舎をなぜ入れない??

後者は

  • 給付金の支給や「緊急事態宣言」発令しぶり
  • 給与格差とそれに関係ない仕事量

そのせいで流されたのが

  • DJ HentaiがバックにつくfripSideの横アリライブ。来年リベンジはあるが、いつものライブにならない可能性も…
  • コニファーフォレストでアニメ化の報告で歓喜→Glow Map
  • 帰省

他人に迷惑をかけるなとは実家の父親から散々言われているが、逆手にとってここまでやられるとは思わなかった。早々にChinaから世界中が手を引く展開にでもならないと・・

thinkpad買いました

一時期Let's note CF-SX3を購入したはいいが、使いみちが出てこなくてある程度動かせる状態にしてヤフオクに放流した数カ月後…X230を購入しました。

当初の目的はhackintoshにするかUbuntuインストするかと考えたが、結局Windowsマシンに。というのも、メインマシンがmacで困る展開(主にmini-zのセッティング変更やRCメカの設定変更、switchの設定変更やメンテナンスに必要)が多々ありやむなく購入。スペックは

  • cpu: i5-3210m
  • メモリ:ddr3-1666 (silicon power) 8GB*2枚
  • ストレージ: transced 2.5inch SSD(512GB)/mSATAはブランク

交換部品

  • HDD:SSDに慣れてしまったせいで我慢できずSSDに交換
  • パームレスト:来た時点で欠けている状態。指紋認証機能がないタイプ
  • キーボード:使用自体は問題なし。だがゴミが結構詰まっていて衛生上アレなのでバックライト付きに変更
  • ゴム足:1個欠けていた

追加購入

  • ACアダプタ
  • Expressカード:USB3端子追加とパームレスト下の補強部品扱いとして

トータルで39k…うん、CF-SX3よりは安い。ディスプレイ交換が不要なのと、ACアダプタを格安で買えたおかげですねこれは。残作業として…清掃とネジ交換をしたいところではある…

使えた報告

このパーツ…

YD-2TCにもばっちり入りました。ただし、BD足に変えていることもあり、以下のナックルに入れる場合は、5mmスペーサーが必要になります。デフォ足だと入りませんのでご注意を。

ここから未検証ですが…MシャーシやFFシャーシ用のアクスルとも互換がありそうです。

長さは全く同じで、**50ベアリングを入れるようになっているので。(当然ですが、タミグラでは禁止なのでご注意を。

同じ5.1chなのに音が違う件

ここ最近おさまったヤフオクでの物色行為。その原因が5.1chユニットのHDMI端子…。ARC端子はいいものの、それ以外の端子からの入力が不安定になってしまった。HDMIをさすユニットがウーハーも兼ねているのでお察しと。

 

で、ヤフオクでぽちったのがソニーのBDV-N1Bというモデル。5年くらい前の年末に買おうか最後まで悩んだ5.1chユニットである。設置するよりメタルラックをバラすのに疲れた。後はスピーカーが結構大きいのでメタルラック自体を組み直ししないとダメだなということは言うまでもない。

これでテレビを買い替えた際にBDレコーダーが不要になる。BDV-N1Bには工学ドライブがあり、SACDやBDまで再生可能で、TV側にHDDをさせばほぼ問題なしとなるのだ。

 

低音がなかなか響くので結構いい感じ。やっぱテレビだなぁ…22インチは小さすぎる

クラウドからスパム送るなよ・・・

タイトルまんまですこれ。

 

以前やっていた仕事の経験?からスパムメールを着信した際にやるのが、メールヘッダからスパムの送信元を特定し、abuse。

ちなみにスパムメールに関係なく「知らないアドレスからのメール」には気をつけること。見える送信元は偽装と思った方がいい、と言うか偽装できるから。

 

戻ると…最近多いスパムメールの送信元、クラウド上に建てたメールサーバから送ってるようです。しかも某密林さんのアカウント狙い。見覚えがあるところを挙げると

aws:密林さんのクラウドサーバー(無償プラン:条件付き)

gcp:googleクラウドサーバー(無償プラン:条件付き)

linode:クラウドサーバー(無償プランなし)

の3つ。AWSは見なくなったけどlinodegcpは結構見る。しかも密林垢狙いときたもんだ・・・(おそらく同じ業者っぽい気がするけど追求しない)。なおAzure(microsoftクラウド)からのは見たことがないあたり、AWSとAzureは(スパムメール監視に限っていえば)しっかりやってるように見える。少し前だとGMOが発行したドメインから送ってくるのが多かったようだがこちらも監視をやってるようですね、うん。(てか国内のサーバーからスパムってのが減ったような印象がある)

 

ちなみに最近はサーバーを作るのを簡略化する技術が普及(コンテナツールを使って構築)しており、スパムメール送信も簡単になったなぁと(呆