こんな納得いかないレースってないよね

昨日2年ぶりにレース現地観戦してきました。

けどね・・・

 

実に胸糞悪い

 

レースになりました。結果はご存知の通りですが・・・「見せ物」としてダメなところが多すぎる。特に2回目の赤旗以降に関して。

 

状況

  • 赤旗提示時点で(強制終了時間の18:20まで)残り1時間強
  • インディやル・マンのProを持ってしても1Hで済むとは思えない破損状況

 

そのため、現地にいた側としては

> 赤旗チェッカー後、義務(給油を伴うピットストップ2回)未消化チームに対してペナ発行という形でリザルト修正」

で終わらせるんじゃないかと思っていたわけで。しかし実際に行われたのは「SCラン2周でのレース終了」。推測するにGTA側が

  • ガードレールをレース可能な状態にして66Lap(義務周回数)経過

を狙っていたようにしか見えない。そうすると、ピットイン作業義務が邪魔になるため

  • 給油を伴うピットストップ回数を1回に突然変更

ある意味合点が通る。(あの状況からするとフルタンクまで給油する必要があるため、1Lap相当の時間が必要になる)

しかし、そこまでして続行しなきゃいけない理由ってあったかと。S耐オフィシャルだと速攻で「赤旗終了」→「ペナ検証後、リザルト後日公表」としたはず。S耐で早い決断ができるのにGTAはなぜできない?オフィシャルに楯突くスポンサーがいるからとしか思えない。

(ラジコンユーザーから別途大問題と思う話があるのは以下)

その結果

  • 客:帰宅難民(富士スピードウェイから出る臨時バスの最終が18:30で、間に合わなかった方が多数出たそうな)
  • チーム:ピットイン義務をこなして損。ほとんどのチームが2回目をスプラッシュで行く作戦だったと推測される。(ドライバーチェンジもしてないチームもあったよう)

という事態が発生。ほんとだめでしょこれ(特に前者

 

なので

  • 春富士は500kmに限る: to GTA
  • スタートは13:00でいいでしょ?(SuperGTなんだから、F1に無駄に寄せなくていい。海外視聴勢にLiveで見て欲しいのはわかるけど、後からでも見る人は見るから): to GTA
  • 帰りのバスを融通できないか富士急さんと交渉してて:to FISCO
  • 246(小山町から東)を整備して:to国土交通省

って思いました・・・。これから借りたレンズを返却(発送)してきます